こんにちはSAKUです。
今回は調理器具、調理方法についてまとめていきます。
仕事で使うだけでなく現地で出来た友達と料理をしたりするときにも役に立ちます。
調理器具
日本語 | ドイツ語 |
包丁 | das Messer |
砥石 | der Schleifstein |
まな板 | das Schneidbred |
肉たたき | der Fleischklopfer |
ポテトスマッシャー | der Kartoffelstampfer |
皮むき器 | der Schäler |
おろし金 | die Reibe |
お玉 | die Kelle |
穴あきお玉 | die Schaumkelle |
缶切り | der Dosenöffner |
栓抜き | der Flaschenöffner |
ザル | das Sieb |
串 | der Spieß |
入れ替え用の容器 | der ersatzbehälter(Ersatzだけでも通じます) |
泡立て器 | der Schneebesen |
ボウル | die schüssel |
計量器 | die Waage |
計量カップ | der Messbecher |
はけ | der Pinsel |
スケッパー | die Teigschaberkarte/die Teigkarte |
ゴムベラ | der Taigschaber/die Gummifotze |
じょうご | der Trichter |
ハンドブレンダ― | der Stabmixer |
フードプロッセッサー | die Küchenmaschine |
炊飯器 | der Reiskocher |
オーブン | der ofen |
コンロ | das Herd |
片手鍋 | der Kochtopf/die Sauteuse |
鍋 | der Topf |
圧力鍋 | der Scnellkochtopf |
フライパン | die Pfanne |
中華鍋 | der Wok |
天板(オーブン) | das Backblech |
フライヤー | die Friteuse |
トング | die Zange |
冷蔵庫 | der Kühlschrank |
冷凍庫 | der Tifkühlschrank/der Gefrieserschrank |
キッチンの流し | das Spülbecken |
蛇口 | der Wasserhahn |
調理方法
日本語 | ドイツ語 |
切る | schneiden |
さいの目切り | in Würfel schneiden |
みじん切り | feinschneiden |
スライス | in Scheiben schneiden |
棒状に切る | in Streifen schneiden |
炒める | braten |
グリルで焼く | grillen |
お菓子やパンを焼く | backen |
表面を焼く | anbraten |
煮る 茹でる | kochen |
沸騰しない温度で茹でる | pochieren |
湯煎する | im Wasserbad erhitzen |
蒸す | dämpfen |
煮込む | köcheln lassen |
揚げる | frittieren |
おろす | reiben |
皮をむく | schälen |
注ぐ | gießen |
混ぜる/1と2を混ぜる | mischen/1 mit 2 vermengen |
かき混ぜる | rühren |
泡立てる | schlagen |
下処理をする | putzen |
漬ける(漬け物) | einlagen |
水につける | einweichen |
水気を切る | abtropfen/absiebeb |
ピュレにする | pürieren |
味付けをする | gewürzen |
挽く | mahlen |
まぶす | streuen |
解凍する | auftauen |
冷凍する | einfrieren |
冷ます | abkühlen |